(株)不動産情報館の新ホームページへは右のボタンより移動できます。
〒310-0803 水戸市城南3-12-5 TEL:029-227-4433 FAX:029-221-6603

実家売却の際はタイミングが重要です!売却しない場合には活用しましょう!

2022/06/29 06:00:46 AM 投稿, 不動産お役立ちブログ,



「実家をどのタイミングで売却しようか悩んでいる」
水戸市、ひたちなか市、大洗町周辺でも、このようにお考えの方はいらっしゃいますよね。
今回はそのような方に向けて、実家を売却するタイミングについて解説します。
ぜひ参考にしてみてください。

□実家を売却するタイミングについて

1つ目は、相続した後です。
所有者が亡くなった後に、家を相続してから売却をします。
相続の後に売却をする場合には、相続税に注意をしましょう。
また、譲渡所得や住民税にも注意をする必要があります。
相続した家が遠方にある場合には、買収という方法で売却すると負担が減りますよ。

2つ目は、所有者が健全なうちの売却です。
所有者が入院したり死亡したりすると、所有者の売却意思が判断できません。
健全なうちに売却をすれば、所有者の意思を反映できるうえ、その資金を老後の生活に充てることもできます。
また、子供や孫達へ贈与することも可能です。

売却の利益が出た場合には、3000万円まで控除できる、居住用財産の3000万円控除というものがあります。
控除には期限があるため、利用を考えている方は注意をしましょう。

□売却しない場合の活用方法について

1つ目の方法は、賃貸です。
賃貸にすることで、入居者がいる場合には収益を得られます。
また、人が生活をすれば建物の老朽化も抑えられます。

ただし、立地によっては需要がなく入居者が見つからないこともあるため注意が必要です。

2つ目は、民泊にする方法です。
賃貸と同じように、民泊にすることで収益を得られます。
自分で経営するのも良いですし、難しい場合には、管理会社に委ねても良いでしょう。
観光地の近くや都内の物件であれば需要が多いです。

一方で、需要のある地域が限定されていることが注意点です。

3つ目は、家を解体して活用する方法です。
建物が古い場合には、賃貸や民泊にするのは難しいですよね。
そのような場合には建物を解体して、で駐車場などとして土地を活用することもおすすめです。

4つ目は、趣味の部屋として活用する方法です。
現在の住まいから近い場合には、物置や趣味の部屋として活用するのもよいでしょう。
空き家にしてしまうよりも、人が出入りをすることで劣化を抑えられます。

一方で、固定資産税などが継続的にかかってしまいます。

□まとめ

今回は、実家を売却するタイミングについて解説しました。
また、売却しない場合の活用方法についてもお分かりいただけたかと思います。
ぜひこの情報を参考にして、実家の売却を検討してみてはいかがでしょうか。
ご不明点がありましたら、いつでも当社へご連絡してください。




上記物件の売買のご相談・ご連絡は、お問合せフォームよりご連絡ください。
〒310-0803 茨城県水戸市城南3-12-5 TEL:029-227-4433 FAX:029-221-6603


SUUMO

アットホーム

HOME'S